「浴室リフォームに伴う窓まわり外壁補修の事例」

施工DATA

郡山市にて

********************

モルタル左官工事

使用製品:ベースモルタル

********************

建築塗装工事

シポカケンDO

*******************

施工者:リフォームショップかいてき株式会社

浴室リフォームに伴う窓まわりの外壁補修事例

(吹付リシン仕上げ・モルタル左官:既存模様を再現)

お風呂(システムバス)の入替えで窓のサイズを変更しました。
その際にできた外壁の段差や境目をモルタル左官で平滑に整え、仕上げは既存と同じ吹付リシン(外壁表面の細かいザラザラ模様)で再現しています。
部分補修でも「どこを直したか分からない」自然な見た目にこだわりました。
窓サイズ変更部の外壁をモルタルで平滑に補修している様子
窓のサイズ変更後、段差を左官で丁寧に補修。
吹付リシン専用ガンで模様を再現する工程
専用の吹付ガンで既存のザラザラ模様(リシン)を再現。
補修後の外壁。新旧の継ぎ目が目立たない仕上がり
正面が補修後、左側が既存壁。継ぎ目が自然です。
既存仕上げと同じ工法で違和感なく仕上げた外壁
既存と同じ工法で施工。部分補修でも全体になじみます。

施工のポイント

  • 下地から補修:ヒビが出にくいようモルタルで面を整える
  • 模様を再現:既存と同じ吹付リシンで質感の差を抑える
  • 仕上がり重視:専用ガンで粒の大きさ・密度を合わせる

浴室リフォームで「窓を変える予定」の方へ

外壁の補修まで一緒に対応できます。写真や図面があれば概算の費用感もお伝え可能です。

この事例について相談する

よくあるご質問

吹付リシンって何ですか?
外壁の表面にできる細かなザラザラ模様の仕上げです。既存の質感に合わせて再現できます。
部分補修だと色が浮きませんか?
既存の模様と粒感を合わせ、乾燥後の色味も考慮して調整します。必要に応じて周辺もぼかして仕上げます。
工期はどれくらい?
窓1カ所の補修で半日〜1日が目安です(天候・状況により前後)。

担当者より

部分補修でも、全体の調和を崩さないことを最優先にしています。
模様の粒感や道具の調整まで突き詰めることで、「言われなければ気づかれない」仕上がりを目指します。

PAGE TOP