↑ Before After ↓
リフォームのご依頼の理由
・東日本大震災で、瓦がズレ落ちてしまった
施工DATA
施工地域:郡山市内
壊れてしまった屋根材
陶器瓦、形状:和形(三州瓦と思われる)
陶器瓦のメリット
◎塗装のメンテナンスが必要ない(ズレた場合はメンテナンスが必要)
◎雨音が小さくて静か
◎夏の熱さを和らげる、太陽の直射熱を吸収して瓦の形状による空気層で発散できる。
◎瓦である事のデザインが他にない。
◎瓦本体の価格はそれほど高くない
デメリット
●とにかく重い(30坪程度で重量は4トンぐらいの重量になる、例、軽自動車だとすると5台~6台・普通自動車で3台位)
●瓦葺きのコスト(重い瓦を屋根に上げてならべるコスト、瓦の重量に耐える構造の建物のコスト)
工事中のエピソード
瓦を下したら、動かなかった襖戸がスムーズに動くようになったよ~と、お客様に言われた。
瓦を剥がすときに感じた重さが、建物に与え影響も実際に確認できた。