【施工事例】天然木フェンスでつくるプライベート空間|外構工事
写真中心の建築日誌スタイルで、仕様と要点だけ簡潔に記録します。
注目ポイント
- 材料:天然木(杉)横張り
- 目的:プライバシーの配慮と落ち着いた空間
- 仕上げ:オイル系仕上げ(外装用)
- 基礎:独立基礎(コンクリート)


🔎 施工の背景
お庭でくつろぐときや洗濯物のときに「お隣や道路からの視線が気になる」というお悩みから、圧迫感を抑えながら目隠しできる天然木フェンスをご提案・施工しました。
🛠 施工内容
- 天然木(杉材)による横張りフェンスを設置
- コーナー部は高さを段階付けして、デザイン性と開放感を両立
- 既存の植栽を活かし、景観の一体感を確保
- 基礎はコンクリートの独立基礎方式
✨ 仕上がりのポイント
- 木のあたたかみ:外壁・植栽と調和し、やさしい雰囲気に。
- 視線カット&開放感:必要な部分だけ高さを確保し、圧迫感を軽減。
- 経年の味わい:時間とともに落ち着いた色合いへと変化。
📋 工程ログ(抜粋)
- 割付・高さ計画 → 基礎位置出し
- 掘削・転圧 → 独立基礎コンクリート打設・養生
- 柱建て・建て入れ確認(水平・対角)
- 横張り板の施工(ピッチ・通り調整)
- 仕上げ・清掃・最終点検